【40・50代未経験者】がトレーラー運転手になるための具体的な方法を元採用担当が解説!

トレーラー運転手の転職情報
記事内に広告が含まれています。

40・50代未経験者がトレーラー運転手になれるのか、なるためにはどのように行動すればいいのか悩んでいませんか。

トレーラー運転手として採用されるのかどうかや、なるためにどう行動するべきなのかが分かれば、目標とするトレーラー運転手に近づくことができますよね。

そこでこの記事では、業界歴20年以上、採用担当者も務めた経験から、40・50代未経験者がトレーラー運転手になるための具体的な方法について解説していきます。

未経験からトレーラー運転手を目指しているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。

すすむ

・運送業界=21年
・トレーラー運転手歴=15年
・運行管理者=経験あり
・採用担当=経験あり
・トラクター=スーパーグレート17

すすむをフォローする

40・50代未経験での大型トレーラー転職は厳しい!

40代後半、50代未経験の状態でトレーラー運転手に採用されるかというと「厳しい」というのが現状ですが、無理というわけではありません。

実際、応募資格に「年齢不問」「未経験歓迎」などが表記されている求人は多く出されています。

しかし、応募可能だからといって採用される保証はありません。

仮に、同じ時期に20代未経験者と50代の未経験者が同時に面接に来た場合、合格しやすいのは20代の未経験者です。

会社側は長期にわたって働いてくれる人材や、即戦力になる人材を求めており、どの業界でも同じですが、年齢を重ねるにつれて転職が難しくなるのは周知の事実です。

特に、高い運転技術や経験が必要になるトレーラー運転手では、なおさら難しくなります。

そのため、40代、50代未経験者がトレーラー運転手を目指すのであれば、「厳しい」「難しい」という現実を理解した上で行動する必要があります。

特に50代であれば、少しでも早く行動することが、トレーラー運転手になるためには必要です。

すすむ
すすむ
  • 同条件なら若い方が有利!
  • 50代なら即行動を!

40・50代未経験者が採用されるための必須条件

元採用担当経験者目線で、40・50代未経験者が採用されるための必須条件について解説していきます。

未経験からトレーラー運転手を目指すのであれば、最低でもここでご紹介する条件は満たしておきましょう。

条件1 運転免許は取得済み

トレーラー運転手に必要な「大型免許・けん引免許」の2つは取得予定ではなく、取得済みで求職活動を行ってください。

なぜなら、採用者目線でみると取得予定よりも取得済みのほうが、採用するイメージがわきやすいからです。

取得予定では万が一取得時期がずれてしまう可能性もあり、採用にリスクがあります。

もちろん、取得予定でも面接に来られる方もいますが、取得済みのほうが印象はよくなります。

そのため、大型免許とけん引免許は取得済みにして、アピールポイントを増やしましょう。

すすむ
すすむ

アピールしたいなら免許は取得済みに!

条件2 資格の取得

40・50代未経験者を採用してもいいと思える条件は「資格を取得している」ことです。

職種にもよりますが、

  • フォークリフト
  • 玉掛け
  • 危険物取扱者
  • 運行管理者※所持で印象大幅アップ!

上記の資格を所持していると、採用に関していい印象を持たれます。

特に運行管理者は対面点呼の代理や、事業拡大に伴う車両の増加の際に必要になる資格で、合格率も30%台と低いため、他者との差別化を図ることができます。

年齢のマイナスをカバーするには資格の取得です。

そのため、取得時間や取得にかかるコストをクリアできるのであれば、できるだけ多くの資格を取得してください。

すすむ
すすむ
  • 資格所持で採用率アップ!
  • 運行管理者は印象アップ!

条件3 大型トラックの経験

40・50代未経験者を採用する時に、最も重要視するのが「大型トラックの経験」の有無です。

基本的に、全てのトレーラー運転手も最初は未経験で採用されていますが、そのほとんどが「大型トラック経験者」です。

そのため、大型トラックも未経験ということであれば、まずは大型トラックの経験を積むことを目指します。

仮に大型トラックの経験を積むことができないのであれば、最低でも4トントラックの経験を積みましょう。

4トントラックの経験があれば、現在の運送業界における深刻な人手不足の影響で、採用される可能性はあります。

そのため、未経験からトレーラー運転手を目指すのであれば、最低でも4トントラックの経験、可能であれば大型トラックの経験を作りましょう。

すすむ
すすむ
  • 大型トラックの経験で採用率アップ!
  • 最低でも4トントラックの経験が必要!

40・50代未経験者がトレーラー運転手になるための具体的な方法

ここでは、40・50代未経験者がトレーラー運転手になるための具体的な方法について、4つ解説していきます。

トレーラー業務のみの運送会社に転職

40・50代未経験者がトレーラー運転手を目指す状況で想定されるパターンは2つ。

  • 現在の会社にトレーラー業務がない
  • 現在の会社にトレーラー業務はあるが乗務できない

上記どちらの状況においても、トレーラー業務のある運送会社への転職が第一選択肢となります。

まず、トレーラー業務がないのであれば、そもそもトレーラー運転手になれる可能性がゼロなので、転職が必要になります。

次に、トレーラー業務はあるのに乗務できない場合ですが、状況に応じた対応が必要になります。

  • トレーラー業務に空きがない
  • トレーラーに乗務させる気がない

上記2つが経験上考えられる乗務できない理由ですが、空きがないという理由で乗務できないのであれば、空きが出るまで待つという選択肢もあります。

しかし、空きがあるのに乗務できないということは、そもそも乗務させる気がないということになるので、転職を考える必要があります。

転職先の候補としては、トレーラー業務のみの運送会社を探します。

トレーラー業務しかない運送会社であれば、「採用=トレーラー運転手」ということになります。

採用されるためには、「免許取得・資格の取得・大型トラックの経験」の3つの条件を満たしている方が、採用率は高くなるので、事前に満たしておきましょう。

すすむ
すすむ
  • トレーラー業務のみの運送会社がおすすめ!
  • 採用=トレーラー運転手!

現役トレーラー運転手とのコネクションを作る

業界歴20年以上の経験の中で、未経験者の採用率が最も高いのが「自社運転手」からの紹介です。

なぜなら、会社側も運転手不足を解消するため、ハローワークや転職求人サイトだけではなく、自社の運転手にも人材確保を頼んでいることがあるからです。

そのため、40・50代未経験者であっても、自社運転手の紹介であれば、採用されることは難しくありません。

実際に、私の勤める運送会社に「40歳・未経験・大型トラック経験あり」で採用された運転手がいますが、やはり自社運転手の紹介でした。

この時、会社側が求人情報に記載していた応募条件は「経験者」でしたが、自社運転手の熱心なプレゼンと、会社側が運転手確保を頼んでいたことで、採用が決まりました。

このように、40・50代未経験者であっても、自社運転手の紹介があれば、採用される可能性は高くなるので、トレーラー運転手とコネクションを作り、紹介してもらえる関係を築きましょう。

すすむ
すすむ
  • 自社運転手の紹介が最も採用率が高い!
  • 知り合えたらトレーラーに興味があることを伝える!

複数の転職サイトに登録する

トレーラー運転手とのつながりを作ろうとしても難しいという方は、「転職サイト」も利用してください。

転職サイトを利用するためには、メールアドレスなどの登録が必要になりますが、未公開求人を閲覧することができるようになります。

そのため、自分では見つけることのできなかった「未経験でも可」の求人が見つかることがあります。

転職サイトを利用するときの注意点として、トラック運転手専門の転職サイトを利用してください。

そして、複数の転職サイトを利用しましょう。

転職サイトはそれぞれ扱っている求人が違うため、自分に合った求人情報を見逃さないように、できるだけ多くの転職サイトを利用することをおすすめします。

すすむ
すすむ
  • 転職サイトで未公開求人を探す!
  • 複数の転職サイトを利用する!

▼おすすめの転職求人サイトが分かる記事はこちら▼

トラック運転手・ドライバーへのおすすめ転職求人サイト3選!希望にあった求人が見つかる!

転職エージェントを利用する

ここまでご紹介してきた方法で、希望するトレーラー運転手の仕事が見つからない時には「転職エージェント」を利用するという考え方が必要になります。

基本的に同業から未経験でトレーラー運転手を目指す場合、大型トラックの経験があり、免許を取得していれば、未経験でも採用する運送会社は見つかるはずです。

しかし、住んでいる地域や通勤できる範囲内で見つからないことも考えられます。

そんな時には、転職専門のエージェントを利用して求人を探してみましょう。

転職エージェントは各業界・各業種に精通したキャリアアドバイザーが、求職者の希望やスキルに沿った求人を厳選して紹介しています。

そのため、自分の希望に合った求人が見つかる可能性が高くなります。

しかし、転職エージェントは転職サイトと違い「費用」がかかることが一般的なので、自分で求人を見つけられない、応募しても採用されないなど、ご自身の力でどうしようもない状況になった場合には、転職エージェントを利用することも検討してください。

すすむ
すすむ
  • 見つからないなら転職エージェント!
  • 費用が掛かるので情報収集はしっかりと!

トレーラー運転手になりたければ早めの行動が必須!

40・50代未経験者がトレーラー運転手を目指すのであれば、少しでも早く行動に移すことが必要になります。

なぜなら、時間が経てば経つほど採用される難易度が上がってしまうからです。

仮に20・30代であれば様子を見ながら行動しても、年齢が足かせになることはありません。

しかし、ベテランのトレーラー運転手からすると、40・50代というのは体力面での不安から長距離や手作業から離れる年齢です。

つまり、雇う側の運送会社から見ても、40・50代というのは「させられない仕事がある」というマイナス面が見え隠れするのです。

トレーラー運転手として独り立ちし、どのような仕事も任せられるようになるには、それなりの年数がかかります。

そのため、少しでも早く行動に移すことが、トレーラー運転手になるための最善の方法だといえます。

すすむ
すすむ
  • 行動することが採用率を高める!
  • 年齢に不安を感じるなら早めの行動を!

まとめ

40・50代未経験者がトレーラー運転手として採用される可能性が最も高いのは「トレーラー運転手の紹介」です。

そのため、まずはトレーラー運転手とのコネクションを作り、未経験からトレーラー運転手を目指してください。

トレーラー運転手とのコネクションが作れなかった場合には、トラック運転手専門の転職サイトや転職エージェントを活用して、ご自身の希望に合った求人情報を見つけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました